運輸EXPO2023
開催のお知らせ

イベント概要
運輸EXPO2023
~はたらく車がやってくる!バス・タクシー・トラックに乗って知って楽しもう!~
- 日時
- 2023年11月3日(金・祝)
11時00分~15時00分(本番) - 場所
- 新潟市万代島多目的広場 大かま
(新潟市中央区万代島4番地2)
https://www.niigata-ookama.com/ - 入場料
- 無料・どなたでもご参加できます
(事前登録不要) - 主催
- 運輸人材確保新潟県協議会/ドライバーズエージェント
当日企画
乗って集めよう!乗車スタンプラリー
3か所乗車体験をしスタンプを集めて抽選でギフトカードを当てよう!
ステップ1 事務局でスタンプラリー台紙をもらおう
ステップ2 3か所乗車体験をしスタンプを集めよう
ステップ3 スタンプを集めた台紙を事務局へ持っていき抽選にチャレンジ
ステップ4 抽選に当たったらギフトカード1000円分をプレゼント ※なくなり次第終了
こども免許証を作ってみよう!
本物そっくり!こども免許証を作ってみませんか?
「しっかりとしたカード」に印刷された「こども免許」は
本物そっくりなデザインでお子様も大満足!※なくなり次第終了


バス・タクシー・トラックの写真を撮ってドライバーへの感謝を伝えよう!
バス・タクシー・トラックの写真を撮って豪華賞品をゲット!運輸フォトコンテスト開催!
・バスorトラックorタクシーが映っているすてきな写真とエピソードを事前に応募フォームより応募ください。
当日優秀者を主催より発表致します。(応募締切10月31日)
NASVA全面協力!運転シミュレーター体験
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)全面協力のもと、ナスバネット(運転シミュレーター)をどなたでも体験できます。 ナスバは、車社会がもたらす利便性の負の部分をカバーすることにより、安全・安心・快適な社会づくりに貢献することを使命とする、「自動車事故対策の専門機関」です。ぜひこの機会に、“ナスバ”を知ってください。ナスバちゃんもやってきます!


トラックステージから素敵な音楽をお届け!てっと君と一緒に踊ろう!


プロフィール: 金成潤 (かなり じゅん)
地域おこしラッパー
2022年から活動。地域のイベントや場所、活躍する人の魅力を紹介するアーティスト。昨年の運輸EXPO2022ではトラックステージで突然ラップを歌い出し会場に衝撃を与えた。今年は優しくほのぼのした楽曲を会場にお届けする。
その他イベント
●てっと君会場内散歩
●縁日ゾーン (バス停輪投げ 、トミカヨーヨー釣り、他)
タイムスケジュール
11時00分 | 乗車体験スタート!てっと君もお出迎え |
---|---|
12時00分 | てっと君とじゃんけん大会 (トラックステージ) |
13時00分 | 運輸フォトコンテスト優秀作品発表 (トラックステージ) |
14時00分 | トラックステージにてスペシャルライブ開催 (トラックステージ) 出演アーティスト ― 駒音 ― 金成潤 ― てっと君 (てとてと体操を一緒に踊ろう!) 総合MC ― 今井 美穂 ![]() 新潟県出身 OLから転身してローカルタレントとして活動。 |
15時00分 | 閉会 |
お願い
- 駐車場は大かま屋外広場をご利用ください(無料)
- マスクの着用は個人の主体的な判断を尊重いたします。
- 当日企画は変更になる場合もございますのでご了承ください。
お問い合わせ
ドライバーズエージェント事務局(アデコ株式会社新潟支社内) 〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1-1-1 朝日生命新潟ビル7階
TEL:050‐2000‐7238
メールでのお問い合わせはこちら