ドライバーズエージェント(人材確保開拓支援事業)

メニュー
注目情報
インタビュー 2020/03/19

ドライバーズエージェントを利用して就業決定した求職者の登録からの流れを成功事例としてご紹介致します。転職後の気持ちの変化などもお聞き出来ましたので、これから転職を検討される方又は現在求職中の方へ参考にしていただければと思います。

登録から就業決定まで9か月

Oさんプロフィール
  • 2019年12月に三和第一交通株式会社へ入社
  • 前職:飲食業
  • 新潟市東区在住
  • 30代前半男性
  • 求職中に「タクシーセミナー」複数回参加
タクシードライバーを選んだきっかけ
小さい時からの憧れで、いつかタクシードライバーになりたいと思っていました。ですが、タイミングや他の職種も考えてた自分がおり、色々な気持ちを抱えながら転職活動を行っていました。私が他業界と比較検討しタクシー業界を選んだ理由は、2つあります。1つ目は、タクシードライバーが無くならない仕事と感じているからという事。2つ目は、タクシードライバーという世間のマイナスなイメージを変えたいと思ったからです。タクシードライバーというと、運転が荒い・マナーが悪いというイメージを自分自身も思っておりましたが、無くならない職業だからこそ少しでも改善したく、また利用したいという気持ちになって頂きたくタクシードライバーを選択しました。
コーディネーターとのやり取り
【3月上旬】「運輸の業界を知るセミナー」を通じて、求職者登録

【5月下旬】パソナ新潟で個別面談実施
前職では飲食業の通常業務に加え、店長・責任者という立場で人材教育等にも携わっていましたので残業も多く休みが少ない状態でした。希望条件を伝え、幾つか求人を紹介頂きましたが直ぐに回答する事は出来ませんでした。年収も気にしていたのでトラック業界も最初は視野に入れていました。コーディネーターより履歴書の作成も促され、後日提出する事にしました。

【6月】
〇履歴書・職務経歴書添削
タクシー業界に絞り込むまではいきませんでしたが…履歴書を作成し改善点など挙げて頂きました。また、職務経歴書の必要性なども説明があり過去の業務内容を洗い出し、今後の転職活動で自己PRに繋げられる部分を探すことが出来ました。
〇職場見学実施
コーディネーターより気になるタクシー会社を幾つか選定し職場見学に行ってみては?と提案頂きました。正直、面接前に職場見学なんて行っても良いの?と思いながら、日程調整はコーディネーターがしてくれたので企業とのやり取りは職場見学当日まで一切ありませんでした。実際に行ってみると、会社の特性や同じタクシー企業でも違いが分かりとても勉強になりました!

【7月】セミナー参加
コーディネーターから「タクシーセミナー」の案内を頂きました。運輸業界のセミナーは参加していましたが、タクシー体験乗車や現役ドライバーの体験談のお話も聞けるとの事でしたので参加する事にしました!4社同時にそれぞれの会社の特性や自社制度についても詳細に話していただき、応募する会社を考える判断材料になりました。

【8~11月】
他業界でアルバイトをしながら比較検討を行う。

【12月】書類選考・面接実施
他業界と検討したり、タクシー業界に絞ってからもどこの企業へ応募するか非常に悩みましたが、応募する企業を決めてからはあっという間でした。コーディネーターに面接同行もして頂き、無事内定を頂くことができました!

ドライバーになって想う事

入社後、直ぐに二種免許を取得する為に県外にて1週間の合宿に行ったそうです。合宿後、免許センターで学科試験を行い1発合格!スムーズに研修も終わり、入社し約3週間程度で独り立ちになった頃に「求職者の成功事例」としてHP記事を作成したいとOさんへ依頼をした所、快く承諾いただきました。ドライバー初心者として感じる事で良ければ…との事でしたのでご紹介いたします!

決断するまでに必要な事
とにかく自分は、比較検討する為に色んな業界を見に行きました。面接も行きましたし、転職イベントへも参加しました!理由はこの転職活動を最後にしたかったからです。登録から就業決定までの9カ月間、コーディネーターから状況確認として定期的にメールや電話を頂きました。他業界とも天秤に掛けていた私は、ドライバーになってもスキルアップを見込める会社を希望し、就職活動を行っておりました。自分が決断するにあたり、大事にしている事は「スキルアップ可能」「チャレンジが出来る環境」「社会貢献・地域支援」です。このような部分は求人票に出ている事ではないので決断するまで時間が掛かりました。実際に大事にしている部分を明確にする事にも悩みましたが、コーディネーターとのやり取りの中で自分の気持ちを確かめる事が出来ました。慎重な自分には、今後の自分の未来を想像する事もポイントだと感じ、私の背中を押して頂けたコーディネーターには大変感謝しております。
タクシードライバーになって感じたギャップ
今の所大きなギャップを感じてることはありません。というのも、私にとってタクシー業界は元々マイナスなイメージを想定していて入社したからです。例えば、酔っ払いの交通手段・寝る・罵声など…。入社して3か月が経過しようとしておりますが現時点ではそのような事は無く、想像以上にドライブレコーダーなどでドライバーが守られている印象ですね。日中の利用者は高齢者が多く、ほんの少しの心配りで優しさに触れる事が出来る仕事だと思います。

スキルアップを目指して

今後の目標
私はドライバーで終わるつもりはありません。上を目指していきたいと考えているので、今年には運行管理者試験を合格し最終目標はブロック長として現場のタクシードライバーが働きやすい環境を整えていきたいと考えております。その為には、ドライバーとしての業務の把握と今後の可能性を想定しながらドライバーとして学んだことを活かし、今後もさらなる成長を目指し努めていきたいです。
これからタクシー業界を目指す方へ一言
今だから思う事は、ドライバーとして仕事をするより「サービス業」と考えた方が良いですね。サービス業でも対面接客ではなくお客さまとの会話を背中でするので、対応力が求められます。顔が見えないのでお客様の中では、「ここだけの話…」という内容もお話していかれるので、こちらも口外する事はありません。運転スキル・裏道などの知識は後に付いてくるものだと思いますので、それ以前にお客様に対する信頼関係や思いやりの気持ちを持ってタクシー業界を目指して頂きたいと思います。

Oさんとは長期に渡りやり取りをさせて頂き、就業決定になった時は自分事の様に嬉しく思いました。入社前から「ドライバーから管理職になる!」と高い目標を掲げており、今後はセミナーや企業説明会などでも、更なる飛躍を遂げられる事と存じます。なお一層のご活躍を心よりお祈りしております!

企業インタビュー!

就業先である三和第一交通株式会社様へ訪問してきました!インタビュー記事も合わせてご覧ください!

タクシー企業へ訪問!~三和第一交通株式会社~