2021年1月18日(月)新潟県トラック協会にて「タクシー乗務員確保と定着率アップセミナー」が開催されました。このセミナーは(一社)新潟県ハイヤー・タクシー協会に加盟している事業者様にご案内させていただいたセミナーになります。前日からの雪が降り積もる中、会場にお越しいただいた事業者様、また今回は新潟県運輸業界初の試みとなったオンラインセミナーにご参加いただいた事業者様、セミナーにご参加いただきありがとうございました。日程が合わずに参加できなかった事業者様もいらっしゃるかと思いますので、セミナーの様子をご紹介します。
オンラインセミナー
今回のセミナーは2部構成になっており、本来であれば講師のお二人には会場にお越しいただく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大状況に伴い、オンラインでのセミナーに変更させていただきました。
1部は株式会社電脳交通 兼 吉野川タクシー有限会社の代表取締役社長 近藤 洋祐 様、
2部は新潟キャリア形成サポートセンター スーパーバイザー 松本 晃 様にお話しいただきました。
初のオンラインセミナーという事もあり、無事開催出来るよう当日のギリギリまで最終打合せをさせて頂きました。当日は20名の参加者が募り、オンラインでは17名が参加。今後のセミナー参加方式についても、オンライン参加可能と回答頂いた事業者様が8割以上おり私達が想像している以上にタクシー業界でもオンライン化が進んでおりました。
業績回復した体験談と人材確保
冒頭に自己紹介を含めた挨拶から始まり、ご自身が2種免許を取得してドライバーとして乗務していたことなど、タクシー業界に足を踏み入れた経緯をお話しいただきました。
その後代表取締役に就任、経営が落ち込む中、お金をかけずにお客様の満足度を上げるためにどうしたら良いのか考えた際に、長年勤めていた乗務員とうまくいかなくなり、ほとんどが退職していったと明かしました。人が離れていく理由を考え、現場の乗務員とそれぞれコミュニケーションを取りながら課題の優先順位付けをし、会社として実現したいことを明確に伝えることで意思疎通を図っていきました。
また、採用活動においてもSNSを利用したことや求人掲載の仕方、現在の乗務員の平均年齢が40.3歳とドライバーが若返り、ドライバーが定着するために工夫していることなどもお話しいただきました。(新潟県タクシー乗務員の平均年齢59歳※2018年時点)
株式会社電脳交通では高額な配車設備を自社制作し、低価格で最新の配車システム「クラウド型タクシー配車システム」を開発し、タクシー事業者様の声を反映させたシステムを提供しています。
人材定着と従業員のモチベーションアップ
キャリア形成サポートセンターとは何か、「セルフ・キャリアドック」の利用や「ジョブ・カード」を利用し、従業員のキャリア形成を支援する事業であることをお話しいただきました。また、ご参加いただいたみなさんにも「ジョブ・カード」を作成するための手順を一緒にやってみました!人材の定着促進などに利用してみてはいかがでしょうか!
最後に質疑応答の時間がありましたが、次から次へと質問が出てきたので時間いっぱいとなってしまいました。近藤社長の締めのお話では、コロナ禍の中でもタクシーの業界を盛り上げたい、なんとかしていきたいという熱い思いを口にしていました。新潟には年に何度か来県しており、必ず利用するお気に入りのお店などのお話もあり、今回のセミナーも是非新潟に行きたかったと残念がっていました。
参加事業者様にご協力いただいたアンケートでは、参考になったと回答した事業者様が70%以上、またセミナー内容が今後活用できると回答した事業者様が57%でした。必要な人材確保ができていると回答した事業者はなく、おそらくほとんどの事業者様が課題にしていることなのだろうと思いました。今回のセミナーが課題解決の糸口となり、タクシー乗務員の人材確保、定着に繋がっていければ幸いです。
〇過去のタクシー業界投稿記事